遺言や葬儀の準備と一緒に写真も準備しておきませんか?
最近は自分が亡くなった後に遺族や親族が遺産相続で揉めないように遺書を書いておいたり、葬儀費用をきちんと貯金しておく、お墓を用意しておくなど「死後の準備」を意識して実行に移すという「終活」がブームとなっています。その一環としてぜひお勧めしておきたいのが「遺影として使う写真を用意しておくこと」です。
遺影の基礎知識
遺影とは
遺影とは故人を偲ぶために作られる写真のことです。遺影というと葬儀の際に祭壇に飾る写真のことだと思われがちですが、遺影は葬儀が終わってからも仏壇や床の間に飾ったりします。つまり必ずしも葬儀のためだけに用意するものではなく、その後もずっと残っていくものだといえます。
遺影は亡くなった後にすぐ必要になる
人が亡くなると残された遺族は葬祭業者と葬儀の準備に入りますが、その際すぐに「遺影として使う写真を下さい」と言われます。祭壇に飾る遺影として加工しなければいけないからです。遺影の写真を準備していない場合、ここで遺族は生前の故人の写真を探し、その中から適当なものを選ぶことになります。生前の写真がたくさん残っている場合はあまり苦労しませんが、写真を撮られる機会がなかった人や写真嫌いだった人は大変です。家族総出で家中を引っくり返して探すことになるため、「葬儀の準備を振り返ってみると、1番大変だったのが遺影に使う写真探しだった」という声は非常に多く聞かれます。
「遺影=故人の最後のイメージ」になる
葬儀に参列した人が祭壇を見た時、真っ先に目に入るのが遺影です。遺影を見て「あの人は優しい人だった」などと故人のことを思い出して偲ぶことになりますし、祭壇に向かって合掌する際は遺影を見てから合掌することになります。それだけ遺影は葬儀において見られることが多く、その分参列者にとって印象に残るものとなります。葬儀には故人と長年会っていなかった人が参列することも多く、そのような人にとって遺影は近年の故人の様子を知るための唯一の手段にもなります。そのため免許証やパスポートの写真を使うようなことはなるべく避けたいものです。
遺影に使う写真の条件
生前に遺影を準備していない場合は残された写真の中から遺影として使う写真を選ぶことになりますが、その際はいくつかの条件があります。まずはその人らしい顔をしていることです。出来るだけ微笑みをたたえているようなものがよいでしょう。そして顔が一定以上の大きさであることです。遺影は大抵「四つ切りサイズ」といわれる大きさで作られますが、その場合顔が15センチ程度になります。もしも1センチ程度の大きさにしか写っていない写真を使うとなると15倍にも拡大しなくてはいけなくなり、画質の荒い画像だと非常に汚くなってしまいます。最低でも2センチ程度の大きさは欲しいところだと思います。そして写真のピントが故人にしっかり合っていることも重要です。ピントがズレている写真は、拡大すればするほどピントのズレが大きくなってしまいます。よく集合写真の中から切り抜いたものを遺影として使う人が多いですが、集合写真は一見きれいに写っているように見えても実は真ん中の2人程度にしかピントが合っていないことがよくあります。そのため1人で写っている写真の方が遺影としては使いやすい、ということになります。
生前に遺影を撮影しておこう
不本意な遺影をずっと残さないために
上記を見てもおわかりのように、それなりに見栄えのする遺影を用意するためにはいくつかの条件をクリアした写真を用意する必要があります。そのような写真があればよいですが、ない場合は故人にとっても遺族にとっても不本意な写真が遺影として、祭壇のみならず床の間や仏壇にもずっと飾られることになってしまいます。
少しでもいい写真を遺影として使って欲しい、亡くなった後でもいい印象を残したい、そう思う場合は生前に遺影を撮影しておくとよいでしょう。
遺影の撮影はプロに任せよう
最近はデジタルカメラの性能もよくなっているので、素人でもそれなりにきれいな写真を撮影することが出来ます。しかしやはりプロの腕にはかないません。どうせ生前に遺影を残すなら、きちんとした設備と撮影環境の整ったスタジオでプロのカメラマンに撮影してもらうとよいでしょう。「終活ブーム」のせいか、街中の写真館や写真スタジオのようなところでは生前遺影撮影サービスを行っているところが増えてきています。
サービス内容はそれぞれの業者で多少異なりますが「顔のメイクとヘアメイクを行った上でのスタジオ撮影料+キャビネサイズプリント1枚(台紙付き)+デジタルデータ」で1万円から2万円程度になるようです。1度撮影しておけばその写真はいつでも遺影に使うことが出来ます。
まとめ
終活の本質は「立つ鳥後を濁さず」ということだと思います。つまり自分の死後、遺族に出来るだけ迷惑を掛けずに済ませるための準備なわけです。そういう意味では遺影の写真というのは葬儀の際に最も遺族が頭を悩ませるものの1つなので、何にも増して準備をしておくべきもの、と言うことが出来ます。
“
相続手続きを自分でやるための方法、相続に関する知識などの情報を発信しています。
副業、プチ起業、スキルアップにおすすめ!アート・クラフトの講師になれる認定講座
世界中で大人気、NYやLAでは「第2のヨガ」と呼ばれる新しいアート・DIYのレッスン方法を学んでみませんか?
副業、プチ起業、スキルアップにおすすめ、講師として教えられるようになる「ペイントインストラクター認定講座」「DIYインストラクター認定講座」の講師が全国で誕生中!