葬儀社と事前に契約をしておいたらしておくべきことは?

近年、自分が亡くなってからのことを考えて財産を整理したり遺言をしたり、お墓を買っておいたりという「終活」がブームになっています。中には自分の葬儀も生前に葬儀社と契約をしておく、という人も少しずつ増えてきています。そこでここでは自分の葬儀を葬儀社と事前に契約しておく「生前予約」(生前契約)の詳細と、生前予約をした際の注意点をまとめてみました。

葬儀の生前予約とは何か

自分の「最期」は自分でプロデュースする

  

葬儀の生前予約とは、健康で元気なうちに自分自身が亡くなった際に行う葬儀について、スタイルや規模、費用等を事前に葬儀社と打ち合わせをしておき、申し込んでおくことです。人は誰でも自分の葬儀は「こうして欲しい」という望みがあると思います。最後だから大々的に派手にやって欲しいと思う人もいれば、その逆で家族や親族だけでこじんまりと送って欲しい、と思う人もいます。あるいは特定の宗教のスタイルに捉われないスタイル(例えば音楽葬のようなもの)で葬儀をして欲しい、というような希望もあるでしょう。 自分が亡くなった時に残されることになる家族にその希望を伝えておいたり、遺書に書いておいたりすることで実現させることも出来ますが、これらは本当にその通りにしてもらえるかどうかは不確実です。自分が望むスタイルで確実に葬儀を行ってもらうためには、万事条件を詰めた上で葬儀社と契約を結んでしまっておくのが1番確実なわけです。そのため自分の「最期」も自分自身できちんと決めておきたい、という人が葬儀の生前予約をすることがあります。

 

自分の葬儀のことで家族を悩ませないようにする

   

現実問題として、人が亡くなると多くの場合残された家族が故人の葬儀の準備をゼロから始めなくてはなりません。ただでさえ大事な家族が亡くなってしまった、という状況の中で、今まで現実的なものとして考えたこともない葬儀の準備をしなくてはいけない、しかも悲しみの癒える間もなくすぐに、というのは遺族にとって非常に大きな負担を強いることになります。 もしも故人が生前自分の葬儀の手配を全て整えておけば、遺族は葬儀の準備から解放され、ただただ故人が生前葬儀社に依頼した通りの内容が履行されるかどうかのみを監督すればよいだけになります。これは遺族にとっては非常に助かります。既に物言わぬ故人を慮って「もう少しお金をかけて派手な葬儀にしてあげた方が良いのではないか」「あまり大げさにやることを故人は望んでいないのではないか」などと神経をすり減らし、頭を悩ませる必要がなくなるからです。つまり故人が生前に葬儀社と葬儀の契約を結んでおくことは、葬儀にまつわる諸々の苦労から遺族を解放してあげることにも繋がるわけです。

葬儀の生前契約をしたらしておくべきこと
 

葬儀の生前契約をした旨を家族に話しておくこと

   

言うまでもないことですが、これが1番大事なことになります。葬儀の生前予約は多くの場合、本人が申し込めば契約自体は出来てしまいます。つまり家族の誰もが知らないという状態でも契約は出来てしまうということです。 しかし葬儀社と生前契約を結んでいることを家族が知らないまま本人が亡くなってしまった場合、せっかく契約した内容が実現されないまま、全く別の形で遺族によって葬儀が行われてしまう可能性があります。あるいは遺族以外の誰かが生前契約のことを知っていて、遺族にその旨を伝えたとして、初めてその話しを聞く遺族の心中はあまり穏やかなものではないでしょう。 自分が亡くなった後の準備をしていることを家族に話すのは辛いことかもしれませんが、他でもない家族のためにそうしているんだ、ということをしっかり理解してもらうように、生きている間にきちんと話しをしておくべきでしょう。

 
契約の内容や費用の支払いについての内容を家族と共有しておく
   

そもそも葬儀の生前契約というのは「自分自身のことについて、自分が亡くなった    後のことを生きている間に契約しておく」という、極めてリスキーな内容です。そのため契約内容について、自分だけでなく家族や第三者ときちんと共有しておく必要があります。というのも、もしも自分自身が生きている間に老人性痴呆症などが原因で正常な事理弁識能力を失ってしまった場合、契約内容を家族が把握していれば何かトラブルがあった際に対処が可能だからです。    例えば生前契約をした葬儀社が倒産してしまった、というような場合、あらかじめ契約をして払い込んでおいた費用を保全することが出来たりするわけです。    また、契約内容を詳細に把握しておけば、生前契約をした本人が亡くなっていざ葬儀が行われた際に、きちんと生前に契約した内容通りの葬儀を葬儀社が行っているかどうかもきちんとチェックすることが出来ます。

まとめ

葬儀の生前契約は「後に残される家族に迷惑をかけたくない」と強く願う人にとっては非常にありがたいサービスですが、一方でそのような心理を逆手に取るような誠意のない業者がいないとも限りません。生前契約の方式は「葬儀信託」や「葬儀保険」など色々なものが登場していますので、契約者にとってリスクが小さくなるような仕組みを選択すると良いでしょう。また、生前契約をするにあたっては残されることになる家族と十分に意思疎通を図っておくことも極めて重要です。

副業、プチ起業、スキルアップにおすすめ!アート・クラフトの講師になれる認定講座

 

世界中で大人気、NYやLAでは「第2のヨガ」と呼ばれる新しいアート・DIYのレッスン方法を学んでみませんか?

副業、プチ起業、スキルアップにおすすめ、講師として教えられるようになる「ペイントインストラクター認定講座」「DIYインストラクター認定講座」の講師が全国で誕生中!

講座の詳細はこちら

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。