自営業者の老後の味方、付加年金の全情報
自営業者、学生あるいは無職の方は国民年金に加入します。
その方々は国民年金第1号被保険者と呼ばれます。あまり知られていないのですが、月々支払う国民年金の定額保険料に付加保険料を上乗せして納めることで、受給する年金額を少しだけ増やすことができます。
このページではこの「付加年金」についてお伝えいたします。
付加年金の仕組み
付加年金は国民年金に加入している方が任意で行うもの
自営業者、学生あるいは無職の方でも、国民年金は加入しなければなりません。
しかし、付加年金は強制ではなく、国民年金に加入している方が任意で行うものです。
また、必ず払った金額より多く受け取れる年金でもあります。
月々わずか400円を上乗せするだけでわずかながら節税効果も
月々の国民年金の定額保険料に上乗せして納める金額は、月々わずか400円です。
個人所得税を計算するときは、月々400円、年額にして4